特別講座 #001 「歌手になるまで」そして「歌手の仕事」moumoon YUKAさん
精華学園高等学校 町田校の特別授業に歌手のmoumoonのボーカルYUKAさんをお呼びしました。YUKAさんが歌手になるまでの「普通のYUKAさんがキラキラのYUKAさんになる」ストーリーは普通の人が一線を超えて、すごい人になっていく過程を感じられた気がしました。
1.チャリティイベントのご縁も
YUKAさんとは以前から知り合いで、心理学講座の個人レッスンをしたり、僕の取引先の法人に(恐れ多いことに僕のアシスタントとして)同行してもらったりしていました。
そんな中で「小児がんの子どもたちを音楽で元気づけるためのチャリティーイベント」が開催され、YUKAさんやELTさん倖田來未さんピコ太郎さんなどの歌を精華学園高等学校 町田校の希望者で聞きに行きました。
一部の生徒にとっては
あのステージで歌っていたYUKAさんがオンラインで話をしている不思議な感じというか贅沢な体験をしました。
2.いきなりすごいわけじゃない
特別講座の中でYUKAさんはある部活(内緒かもしれないので部活)を辞めて歌手になると決めた高校生の頃の話をしてくれました。そう、受講している学生と同じような年代の頃の一大決心です。その時にいきなりすごかったわけじゃなく、どうやってスターになって行ったかを教えてくれました(スターとは謙虚なご本人は言いませんが)
歌手としての心のあり方
人としてのあり方が歌として伝わってしまうことや
オフの過ごし方まで、「芸能人」という一面だけでなく「普通の人」の面もあえてお話をしてくださったように思います。
興味がある方はダイジェストになりますが、動画をご覧ください。
3.生徒との関わり
精華学園高等学校 町田校の生徒が長いことYUKAさんのお世話になっています。「音楽を作りたい」というきっかけからYUKAさんと繋がり、moumoonの作曲やギターを担当している MASAKIさんともLINEをつないでやりとりをさせてもらってきました。
今回の特別講座ではそんな
YUKAさんと生徒との会話も実現しました。
この場面のインパクトは大きかったようで、「あの先輩すごい!」「私の作った曲もきいてください」と普段あまり反応がない生徒の反応にまでつながりました。YUKAさん。ありがたい。
4.特別講座「歌手になるまで」そして「歌手の仕事」
moumoon YUKAさんの
特別講座のダイジェストは以下から見ることができます。
全編動画は生で参加した人と生徒限定です!
ページ下の方に案内があります。