オンライン保護者会
「不登校」「ひきこもり」の方のご家族や支援者のための保護者会です。
「情報交換」や「グチを吐き出す場所」「相談する場」をしてご活用ください。
LINEのオープンチャットの機能を使っていますので、参加する時に「匿名」を選べます。プライバシーを気にせず参加できますが、参加されている方の中には深刻な状況の人も少なくありません。個人情報の扱いには注意してください。
目次
オープンチャット
オープンチャットは用途別になっています。用途に合わせて使い分けてください。
保護者同士の会ですから「支えっぱなし」「頼りっぱなし」にならないように慣れていない方や初めてコメントする方には特に気を配ってください。
チャット内では「自分自身の体験したこと」を共有するようにしてください。外部リンクを貼り付けたり、第三者を紹介することは禁止します。(※)その他、営業行為やネットワークビジネスと思われる言動があった場合にはその投稿に反応しないように気をつけてください。
オープンチャット「保護者会(メイン)」
3.png)
LINEのIDがあれば匿名で保護者会に参加できます。情報交換や共感してくれる仲間が見つけられます。
ここから保護者会へ
オープンチャット「保護者会(情報交換)」
オープンチャット「保護者会(どんより)」
1.png)
不登校に直接関係のない保護者の悩みや夫婦の問題、親戚などの人間関係。あるいは自傷行為や精神疾患の話題など不登校より重い話題はこちら。
オープンチャット「保護者会(キラキラ)」
2.png)
「うまく行ったエピソード」「合格の報告」など明るい話題すぎて投稿が憚られるような内容はこちらに遠慮なく投稿してください。成功事例はとても重要です。
各種活動
上記のオプチャ(特にメイン)に参加の上でご参加ください。突然入ると意味がわからないと思います。
リングフィット部(ダイエットしよう)
保護者同士がリングフィットを通して、ダイエット・交流をする場
オープンチャット「保護者会リングフィット部」
https://line.me/ti/g2/ydTvNzIcwqstWw06VrhTY7v3povg_7xNatKPXA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
はりはらの郷(群馬の山でツリーハウスなど)
群馬県の山(80ha)でツリーハウスやキャンプ体験・親子や保護者の交流に
オープンチャット「はりはらの郷オンライン」
https://line.me/ti/g2/m8Rh6ybuj0qbGmhbYPCqvSP5RObBomppc01hBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
椎名雄一公式アカウント
情報はこちらから発信されます。動画での解説、個別のLINEでの質問、イベントなどの情報はここに登録しておいてください。
