通信制高校合同相談会@2023.2.26埼玉大宮
今日は大宮合同相談会のご報告!

椎名先生のカウンセリング枠、10:30の開場すぐに予約満了でした。
まさに、プラチナチケットです!

今回の大宮2大トピックス
①横浜に続き、椎名先生の講演に、保護者のお子さんが登壇しお話してくださいました。
ご自分の考えを例え話を交えて分かりやすくお話してくださいました。
彼の発する一つ一つの言葉は、会場にいらっしゃった保護者の心に響き、そして会場の子ども達に共感からの安心感を感じてもらえたのではと思いました。
登壇中の彼はとても、凛々しく立派でした。

②保護者会による相談コーナー
今回、学びリンクさんのご協力のもと、 保護者会の相談ブースを設けさせていただきました。
「つながる ささえる 保護者会」
ロゴは保護者の方が作ってくださいました。

ブースにお越しになった保護者の方々にお話を聴かせていただきました。
保護者会メンバーとしては、自分達の経験を話したり、保護者会にご案内したり、1人ではないですよ!というメッセージをお届けできたらなぁと。
ほんの少しでも「つながる・ささえる」ができていたら嬉しい限りです。
今回、このようなとても貴重な機会をくださった学びリンクさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

合同相談会終了後は、大宮オフ会!
保護者だけでなく、お子さんも参加してくれました。
とても広々とした個室だったので、ゆったりと落ち着いて楽しく過ごすことができました。

やっぱりリアルは良いですね!椎名先生!!
(文・写真 保護者会)